人気ブログランキング | 話題のタグを見る

mountain house


リハビリで山野草追っかけを目指して・・・
by mossan0
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2022年 11月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
最新のコメント
メモ帳
はるさん こんにちは・・・
成生岬の先端と云うことは魚釣りですか?
Sさんがイベントの船で行かれた大スダジイ
の尾根を上がると三角点があり、そこから
先端へ降りる北の尾根は、少し厳しい藪の
ようでした・・・少し雪の残る方がいいか
も知れません・・・
村から魚付き林沿いに2度入ってますが、
三角点下の平地のヤブが酷くて、登りにか
かるころには時間切れでした・・・
金曜日は福知山でしたが、植物園へ立ち寄
ったときにその醍醐寺コースの話をしてた
んですが・・・やはり被害が出てますか?
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

建部山・・・その2

小学生の頃に遠足でこの山に上がった
ことがあったが、その頃は未だ道がしっ
かりしていたのを覚えているが、その後
市内の四駆愛好の人達が、道を整備し
ながら雪のときなどにも車で上がってい
たようだ。
今は、入口に車止めも設置され、道も荒
れているため、四駆でもとても無理・・・
でも、ハイキングには程良い標高の手近
な山である・・・
写真は、建部山で撮った晩秋風景の一
部を・・・
ムラサキシキブの実
建部山・・・その2_a0170212_9234720.jpg

最後の一葉
建部山・・・その2_a0170212_9242421.jpg


昨日はほぼ快晴の空・・・
午前中何かと取り紛れ、午後から市内の
東西舞鶴の中間に位置する五老ヶ岳に、
ロータリーの道を使って登った。
標高は300mほどなので、建部山とほぼ
同じ高さ・・・
下山するころは西日が当たって、黄葉が
映えた・・・

by mossan0 | 2013-12-04 09:53 | その他 | Comments(4)
Commented by はる at 2013-12-04 11:33 x
 3000回ですか、尊敬してしまいますねえ。
東に住んでるとなじみがなくてまだ登ったことがありません。
例会でもありますがなんかタイミングが合わないです。
寒くなると行動力がおちますので来春かな。
Commented by mossan0 at 2013-12-04 13:57
はるさん こんにちは・・・
それは仕方がないですよ・・・
私は逆に東の愛宕山は3度くらいしか登っていないです・・・
そのうち1度は行者山からの縦走ですから・・・愛宕山だけ
と云うのは、2度と云うことになります・・・
例年晦日から元旦にかけては、いくら大雪でも上がって、
鐘をついてますが・・・今年は、多分無理だと思います・・・
Commented by さな・花の庵 at 2013-12-04 17:10 x
こんにちは。

お久しぶりでしたが、お元気そうで何より・・・

やはり畑から見えるのは由良が岳のようですね。
Commented by mossan0 at 2013-12-04 18:42
さなさん こんばんは・・・
元気の方はまだ半端ですが・・・抗ガン剤が抜けて
いる実感がしてます・・・
いろいろとお世話になりました・・・
畑からの山は間違いなく由良ヶ岳ですね・・・
その右は赤岩山から杉山への稜線です・・・
<< 五老ヶ岳へ・・・ またまた黄葉・・・建部山 >>