人気ブログランキング | 話題のタグを見る

mountain house


リハビリで山野草追っかけを目指して・・・
by mossan0
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 08月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2022年 11月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
最新のコメント
メモ帳
はるさん こんにちは・・・
成生岬の先端と云うことは魚釣りですか?
Sさんがイベントの船で行かれた大スダジイ
の尾根を上がると三角点があり、そこから
先端へ降りる北の尾根は、少し厳しい藪の
ようでした・・・少し雪の残る方がいいか
も知れません・・・
村から魚付き林沿いに2度入ってますが、
三角点下の平地のヤブが酷くて、登りにか
かるころには時間切れでした・・・
金曜日は福知山でしたが、植物園へ立ち寄
ったときにその醍醐寺コースの話をしてた
んですが・・・やはり被害が出てますか?
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

初天神

次の冬型からの逃避は、剣尾山を京都府側から登る
とか、三草山を何とかの森から上がるとか・・・と、思っ
ていたから、京都へ・・・と、云われたときは耳を疑った。
さらに初天神! と、云われびっくりしたのだった。
初天神_d0178082_2339441.jpg
初天神_d0178082_23393332.jpg

それでも、梅が数輪ずつ咲いていたり、ロウバイが咲
いていて未だ良かったが・・・
円町から天満宮まで歩き、上七軒の少し東まで行って
昼食。食後はさらに堀川まで出て南下し二条まで下っ
て、東へ向い最後は文化博物館まで歩いた。
文化博物館からは御池から地下鉄で京都駅に行き、
えき美術館で新人の日本画展を見てから帰途につ
いた・・・
良く歩いた・・・

# by mossan0 | 2012-01-27 08:36 | その他 | Comments(4)

舞鶴自然文化園3

昨日から寒波と云うことだったが、昼間はほとんど
降らなかったようだ。夜も降らず安心していたら、
今朝からの降り方は異常なくらい激しい。
自然文化園のうっすらと雪の被った風景でも撮り
にと思っていたが、このまましばらく降るようなら
とてもそんな優雅な話ではなさそうだ。
先日は池に太陽も映ったりしたし、先ず暖かかっ
たからのんびりとした時間を過ごせたが・・・
舞鶴自然文化園3_d0178082_8461813.jpg

帰りには青空をバックに冬枯れのメタセコイアが・・・・
舞鶴自然文化園3_d0178082_8472246.jpg

昨日は強い冬型で南へ・・・いつものように声が
かかったが、私もしたいことがあるから明日にと
云うと、25日でないと・・・とのこと。何故? と思
ったら、何を血迷ったのか京都の初天神に行こ
うというのである。どこからそんな発想が出てき
たのか判らないが、しぶしぶ出かけた。勿論そ
れ以外も歩き回るつもりだろうから、園部駅前
のいつもの駐車場に入れたが、平日と云うの
に一番近くは満車だった。この車も帰途に気づ
いたが初天神に出かけていた、おばさん達の
車がほとんどだった。

# by mossan0 | 2012-01-26 09:11 | 風景 | Comments(2)

舞鶴自然文化園2

シーズンには一目?万本のアジサイ園もひっそりと
静まりかえり、冬日の中で落ち着いたたたずまいを
見せていた。
初めて歩いた大変な数のツバキの林、全てに名前
が書いてあるが覚えようがない・・・
それらを外れると以前から訪れる、山野草が見られ
る昔からの山裾である。あと2ヶ月もすれば新しい芽
や花が見られる。
舞鶴自然文化園2_d0178082_8293366.jpg

舞鶴自然文化園2_d0178082_8291349.jpg

昨日は朝から重い雪かき・・・
そんな最中に軽い気持ちで若い女性が、街中に出か
けていたのか、自宅に曲がろうとして動けなくなった。
急なハンドルを切るから4輪全てが新しい雪を割り込
んで動くことになる。理屈が判らず冬タイヤさえ履い
ていればいいと思っているから怖い。この日は通勤
に向う男性は、ほとんど小さなザックを背負って歩い
ていた。実際国道以外は対向車が来ると、どちらか
が新雪の中に入らなければならないが、今の車は
車高が低いからすぐ腹を擦って動けなくなる。その
際入った轍をそのままバックすれば大丈夫なのだ
が、先の女性のように平気で前に急ハンドルを切っ
て出ようとするとすぐに動けなくなる。
でも、この日は国道でも大渋滞があったと昼のニュ
ースで見てびっくりした。
向かいの山は天候が良かったのもあって、雪は多
かったが登っている方も多かった。

# by mossan0 | 2012-01-25 08:47 | その他 | Comments(2)

舞鶴自然文化園

一昨日は舞鶴自然文化園へ久しぶりに行っ
て見た。私自身は冬に行ったことはなかった
が、写真では真冬の積雪のある風景を撮っ
ておられる方もある。私にそんな熱心さはな
いがこの日は珍しくポカポカ陽気で、手袋な
しでも冷たくなかった。
今までツバキの頃に見に出かけたことはな
かったが、ここのツバキは西武農場時代に
世界のツバキを集めていたので、愛好家の
方には有名らしい・・・
春のような陽気の日曜日と云うのに誰もい
なくて、初めてツバキ園の方も全てを回っ
た。
まだ所々雪が残って落葉の模様を競い合
っていた。
舞鶴自然文化園_d0178082_84513100.jpg
舞鶴自然文化園_d0178082_8445660.jpg

昼間は雨が良く降ったが、夜から雪になり
珍しく夜の積雪となった。今朝の気象台の
位置で28cmだそうだが、我が家周辺はも
少し少ないかも・・・でも、先ほどまで雪かき
をしていたのだが、重い雪で少しずつしか
川まで運べない。
大雪警報が出ているので、学校は休みな
のだろうが、まだ新聞が配達されないのと
ゴミの収集車が見えない。
歩いて出勤する方も多かったが、少しは
生活に雪の影響が出るかも知れない・・・

# by mossan0 | 2012-01-24 09:03 | その他 | Comments(6)

剣尾山2

行者山経由で剣尾山に上がって、過去に下山に
しか使っていなかった、と云うこともあって登山道
のほとんどに見覚えがなかった。もちろん道も様
変わりに整備されていたし、細い直登が回り込ん
で上がるようにもなっていたようだ。
帰って調べているうちに、以前歩いた別のルート
も気になりはじめ、再訪は間違いない・・・
それにしても、以前は六地蔵と道向かいのこの
石仏群に気づかなかったと云うのは、やはり草に
埋もれていたか、道がこちらを通過していなかっ
たとしか思えない。
剣尾山2_d0178082_8521057.jpg

この毛抜き岩と云うのも、岩の上にこんな塔が
立っている岩自体を全く覚えがない・・・
剣尾山2_d0178082_8523070.jpg

昨日は、久しぶりの青空と暖かい天候に、やは
り午後から家を出た。
市内の自然文化園を歩こうと思ったのである。
日曜日の好天とあって沢山の人が・・・と、思っ
たが誰も居られず、仕事の方が一人だけ・・・
花のない園内のツバキ園・アジサイ園他、全て
をくまなく歩き回った。所々で消える寸前の雪
の上の落葉を撮ったり、無数のアジサイの花
跡の中のいくつかを撮ったり、一部咲いてたツ
バキを撮ったり・・・と、優雅な時間を過ごすこ
とができた・・・
剣尾山2_d0178082_9155047.jpg


# by mossan0 | 2012-01-23 09:12 | その他 | Comments(4)